- 福岡の料理教室「ダム・ド・フルール 吾亦紅」 HOME >
- 各種教室のご案内
福岡の料理教室「ダム・ド・フルール 吾亦紅(われもこう)」のレッスンカリキュラムです。1回ごとのレッスン予約になりますので、ご都合の良い日にご予約ください。
料金は、通常のレッスンは1回3,000円、特別講座は1回3,500円になります。
- 6月の和風料理No.1
- 6月の和風料理No.2
- 6月のイタリア料理特別講座No.1
- 6月のイタリア料理特別講座No.2
- ちょっとお洒落なお惣菜No.1
- ちょっとお洒落なお惣菜No.2
- 6月の洋食チューボーNo.1
- 6月の洋食チューボーNo.2
- ラグジュアリーなひととき
- 6月の特別メニュー講座
- 6月の日本料理特別講座
- 6月の中国料理特別講座
- 6月のフランス料理特別講座
- もう迷わない紅茶の特別講座
- 6月のスウィーツ特別講座
- 心躍るパンの食卓を楽しむ
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1日(水)
11:00~
6月の日本料理特別講座
自宅で楽しい松花弁当
- ・先付
季節野菜と果物の白和え - ・吸物
海老真丈、椎茸、口柚子
吸地の割合 - ・焼物
鯵、だし巻卵、茗荷甘酢 - ・揚物
野菜の揚げ出し、鯵の揚げ出し - ・蒸物
茶碗蒸し - ・飯
白飯、香の物 - ・菓子
わらび餅 - ・抹茶
2日(木)
11:00~
心躍るパンの食卓を楽しむ
パンをもっとおいしく食べたいあなたへ!!
- ・かむほどにあふれるジューシーな肉汁
カツサンドをおいしく作るコツ
特製カツサンド
コールスローキャベツ
おどろきのアパレイユ
牛蒡、ベーコン、紫蘇の葉のヘルシーキッシュ
ゴボウサラダ - ・牛乳と豆乳のダブル仕立て
冬瓜のスープ - ・マンゴージュース
- ・ハーブティー
3日(金)
14:00~
6月の中国料理特別講座
家庭で身近に中国料理を!!
- ・茶蛋
卵をお茶で煮る中国おなじみの茶蛋 - ・夏野菜の盛り合わせ三種のソース
空心菜、隠元、ゴーヤ、茄子、胡瓜、ターサイ
ズッキーニなどをオリジナルのソースで
三種のソースの作り方 - ・ハーブ豚のトロリ甘酢煮込み
- ・帆立貝柱と春キャベツの中国風ソースマリネ
- ・酢豚風炊き込みご飯
- ・中国茶のさっぱりゼリー
- ・いやされるハーブティー
3日(金)
19:00~
ちょっとお洒落なお惣菜No.1
毎日の食卓にひとひねりのお惣菜でマンネリ化脱出!!
- ・ミートソースノホクホク肉じゃが
- ・パプリカ、トマト、ズッキーニのこってり黒酢ソース
- ・豆腐と胡麻の和風ソース
シーフードと夏野菜の盛り合わせ - ・DHA、EPAたっぷり健康レシピ
鰯のお洒落な煮付け
鰯の梅、生姜風味たっぷりおかかまぶし - ・夏大根とハムのマリネ レモン風味
- ・そばの実入り清し汁 貝割菜
- ・鶏と生姜のそろぼご飯
- ・フルーツ寒天
- ・ハーブティー
4日(土)
11:00~
6月の日本料理特別講座
自宅で楽しい松花弁当
- ・先付
季節野菜と果物の白和え - ・吸物
海老真丈、椎茸、口柚子
吸地の割合 - ・焼物
鯵、だし巻卵、茗荷甘酢 - ・揚物
野菜の揚げ出し、鯵の揚げ出し - ・蒸物
茶碗蒸し - ・飯
白飯、香の物 - ・菓子
わらび餅 - ・抹茶
5日(日)
11:00~
6月の洋食チューボーNo.2
湿った空気もシャキッと晴らすメニュー!!
- ・豚肉と相性のよいフルーツを組み合わせた
おもてなしにもなる華やかな一品
豚肉のドライフルーツ包み(イチヂク、プラム、プルーン) - ・豆腐とマッシュルーム、人参、アボカドのポタージュスープ
- ・メロンの生ハムゼリー寄せ
メロンに生ハムを巻いたおなじみの前菜を
おしゃれにアレンジ!! - ・クリーミーパングラタン
パンをくりぬいて夏野菜とチーズで!! - ・フルーツのヨーグルトソース
- ・体いやされるハーブティー
5日(日)
14:30~
もう迷わない紅茶の特別講座
紅茶にちょっと詳しくなってみませんか?
心をこめて紅茶をおいしく入れてみませんか?
- ・おやつタイムにピッタリのティー
キャラメル - ・よりおいしくするための0.3手間
牛乳との見事なマッチング
キャラメルのロイヤルミルクティー - ・ベストマッチのお菓子
チョコレート - ・ふわふわクリームのフルーツサンド
キウイ、パイナップル、メロンなど - ・ビタミンCたっぷりの夏蜜柑のトライフル
- ・茶葉の大きさ、形状について
6日(月)
11:00~
6月の洋食チューボーNo.1
湿った空気もシャキッと晴らすメニュー!!
- ・ポテ(ベルギー風野菜の炊き合わせ)
じゃがいも、キャベツ、セロリ、ベーコンの豪快な
煮込みタイム、ローズマリー風味 - ・季節の魚のソテー スパニッシュソース
- ・酒粕で作るヘルシーなホワイトソース
ズッキーニとエリンギのパスタ 酒粕ホワイトソース - ・ポテトの酒粕ホワイトソースグラタン
- ・和にも洋にもアレンジできる(パスタにも)
オニオン胡麻ドレッシングの作り方 - ・グリーンサラダ
- ・赤ワインのゼリー
- ・紅茶
6日(月)
19:00~
6月の洋食チューボーNo.1
湿った空気もシャキッと晴らすメニュー!!
- ・ポテ(ベルギー風野菜の炊き合わせ)
じゃがいも、キャベツ、セロリ、ベーコンの豪快な
煮込みタイム、ローズマリー風味 - ・季節の魚のソテー スパニッシュソース
- ・酒粕で作るヘルシーなホワイトソース
ズッキーニとエリンギのパスタ 酒粕ホワイトソース - ・ポテトの酒粕ホワイトソースグラタン
- ・和にも洋にもアレンジできる(パスタにも)
オニオン胡麻ドレッシングの作り方 - ・グリーンサラダ
- ・赤ワインのゼリー
- ・紅茶
7日(火)
11:00~
6月のイタリア料理特別講座No.1
おうちでオシャレに手軽にイタリアン!!
- ・彩り美しい冷菜
トマトのアボカドムース詰めカッペリーニ添え - ・フワッと広がるレモングラスの香り
仔羊のカルトッチョ レモングラス包み - ・八種の野菜のヘルシーコラーゲンスープ
- ・茄子と大葉の梅風味パスタ(焼茄子)
- ・暑さと湿気にダウンしない爽やかドレッシング
水菜のサラダ レモン胡麻、山椒のドレッシング - ・エアコンなんか止めて!!
トロピカルフルーツ、ティーパンチ - ・ハーブティー
7日(火)
14:30~
6月の和風料理No.1
味噌の効用
仙台味噌と信州味噌について
- ・もろきゅうと冬瓜と笹身の和風炒め仙台味噌タレ
- ・さっぱり酢締め鯵のレタス包みモロヘイヤソース
- ・枝豆の黄身芥子和え
- ・日本南瓜と西洋南瓜の違い
日本南瓜にピッタリの料理
日本南瓜の蒸し物 信州味噌のとろり味噌かけ - ・関東風炊き込みご飯
- ・香の物
- ・冬瓜と茗荷の清し汁
- ・デザートにも!!お口直しにも!!
夏蜜柑と夏大根を粗塩で - ・ハーブティー
7日(火)
19:00~
6月の和風料理No.1
味噌の効用
仙台味噌と信州味噌について
- ・もろきゅうと冬瓜と笹身の和風炒め仙台味噌タレ
- ・さっぱり酢締め鯵のレタス包みモロヘイヤソース
- ・枝豆の黄身芥子和え
- ・日本南瓜と西洋南瓜の違い
日本南瓜にピッタリの料理
日本南瓜の蒸し物 信州味噌のとろり味噌かけ - ・関東風炊き込みご飯
- ・香の物
- ・冬瓜と茗荷の清し汁
- ・デザートにも!!お口直しにも!!
夏蜜柑と夏大根を粗塩で - ・ハーブティー
8日(水)
14:00~
6月の洋食チューボーNo.2
湿った空気もシャキッと晴らすメニュー!!
- ・豚肉と相性のよいフルーツを組み合わせた
おもてなしにもなる華やかな一品
豚肉のドライフルーツ包み(イチヂク、プラム、プルーン) - ・豆腐とマッシュルーム、人参、アボカドのポタージュスープ
- ・メロンの生ハムゼリー寄せ
メロンに生ハムを巻いたおなじみの前菜を
おしゃれにアレンジ!! - ・クリーミーパングラタン
パンをくりぬいて夏野菜とチーズで!! - ・フルーツのヨーグルトソース
- ・体いやされるハーブティー
8日(水)
19:00~
6月の洋食チューボーNo.2
湿った空気もシャキッと晴らすメニュー!!
- ・豚肉と相性のよいフルーツを組み合わせた
おもてなしにもなる華やかな一品
豚肉のドライフルーツ包み(イチヂク、プラム、プルーン) - ・豆腐とマッシュルーム、人参、アボカドのポタージュスープ
- ・メロンの生ハムゼリー寄せ
メロンに生ハムを巻いたおなじみの前菜を
おしゃれにアレンジ!! - ・クリーミーパングラタン
パンをくりぬいて夏野菜とチーズで!! - ・フルーツのヨーグルトソース
- ・体いやされるハーブティー
10日(金)
19:00~
ラグジュアリーなひととき
ちょっとぜいたくにちょっとぜいたくなメニューを学んでみませんか!!
- ・海老とアボカドとケイパーとツナのソース レモン風味
- ・胡瓜の冷たいスープ ガーリックパン添え
- ・数種の肉とナッツのテリーヌ
- ・牛肉のポアレ・レフォールソース
- ・刺身風サラダ レモン柚子胡椒風味 アンディーブ添え
- ・フルーツヨーグルトソース 酒粕入り
- ・バケット
- ・ワイン
- ・紅茶
- 5000円
11日(土)
11:00~
6月のイタリア料理特別講座No.1
おうちでオシャレに手軽にイタリアン!!
- ・彩り美しい冷菜
トマトのアボカドムース詰めカッペリーニ添え - ・フワッと広がるレモングラスの香り
仔羊のカルトッチョ レモングラス包み - ・八種の野菜のヘルシーコラーゲンスープ
- ・茄子と大葉の梅風味パスタ(焼茄子)
- ・暑さと湿気にダウンしない爽やかドレッシング
水菜のサラダ レモン胡麻、山椒のドレッシング - ・エアコンなんか止めて!!
トロピカルフルーツ、ティーパンチ - ・ハーブティー
11日(土)
14:30~
6月の和風料理No.1
味噌の効用
仙台味噌と信州味噌について
- ・もろきゅうと冬瓜と笹身の和風炒め仙台味噌タレ
- ・さっぱり酢締め鯵のレタス包みモロヘイヤソース
- ・枝豆の黄身芥子和え
- ・日本南瓜と西洋南瓜の違い
日本南瓜にピッタリの料理
日本南瓜の蒸し物 信州味噌のとろり味噌かけ - ・関東風炊き込みご飯
- ・香の物
- ・冬瓜と茗荷の清し汁
- ・デザートにも!!お口直しにも!!
夏蜜柑と夏大根を粗塩で - ・ハーブティー
12日(日)
11:00~
6月のイタリア料理特別講座No.2
おうちでオシャレに手軽にイタリアン!!
- ・スパイスで健康マリネ
クローブの薬効
カリフラワー、しし唐、ズッキーニのマリネサラダ - ・マッシュルームとトマト、チーズ挟みミラノ風トンカツ 枝豆のピュレソース
- ・ブロッコリーとドライトマトのパスタ(フェデリーニ)
- ・グリーンアスパラガスのコラーゲンスープ
- ・チキンのブロードで炊く!!
マッシュルームとエリンギのピラフ 赤ワイン風味
体をシャキッとさせるピラフ!! - ・夏バテ予防に!!
トロピカルフルーツのプリン - ・ハーブティー
12日(日)
14:30~
6月のスウィーツ特別講座
夏の訪れを目で感じシャキッと背すじをのばして!!
- ・ラベンダー風味のブランマンジェ ラベンダーのジュレ添え
- ・折り込みパイとパインのミルフィーユ
折り込みパイの作り方
パイナップルチップの作り方
パイナップルシャーベットの作り方 - ・ワインゼリーとブドウのスープ アイスクリームと共に
- ・選りすぐりの紅茶 スウィーツに合わせて
お持ち帰りOKです
13日(月)
11:00~
6月の和風料理No.2
おかず四季おりおり!!
旬の野菜をおいしく!!
- ・焼き茸と焼きアスパラガスの梅ソースかけ
- ・茄子とアボカドソース かつお風味
- ・タイムの薬効
笹身せんべいタイム風味 - ・ハムとチーズの茶巾揚げ 葱胡麻風味
- ・おつまみ、お惣菜、お弁当にも!!
厚揚げと青しそのソテー - ・豆腐と葱の和風ポタージュ
- ・生姜ご飯
- ・香の物
- ・ハーブティー
13日(月)
19:00~
6月の和風料理No.2
おかず四季おりおり!!
旬の野菜をおいしく!!
- ・焼き茸と焼きアスパラガスの梅ソースかけ
- ・茄子とアボカドソース かつお風味
- ・タイムの薬効
笹身せんべいタイム風味 - ・ハムとチーズの茶巾揚げ 葱胡麻風味
- ・おつまみ、お惣菜、お弁当にも!!
厚揚げと青しそのソテー - ・豆腐と葱の和風ポタージュ
- ・生姜ご飯
- ・香の物
- ・ハーブティー
14日(日)
11:00~
6月のフランス料理特別講座
6月は蒸し暑さを吹き飛ばすメニューで!!
フレンチと和のバランスの絶妙なレシピでおうちでフレンチを!!
- ・豚肉のしゃぶしゃぶと揚げなす、ズッキーニのサラダ
生姜、玉ねぎ、トマトの特製ソース - ・白身魚のガーリックバター焼き
保存可能なおいしいガーリックバターの作り方 - ・シーフードと初夏の野菜のスープ
シーフードのやさしいだしの味とバター、野菜の甘みを楽しむ!! - ・鶏肉のソテー 赤ワインビネガーエシャロットソース 温野菜添え
- ・バケット
- ・甘夏蜜柑のヨーグルトババロアケーキ
- ・ワイン
- ・紅茶
14日(火)
19:00~
ちょっとお洒落なお惣菜No.2
今夜は気分を変えていつもの食材がお洒落に変身!?
- ・梨と干しぶどうのサラダ レモンカレー風味
とっても健康的!! - ・鶏のしそチーズ巻き(自家製のチーズで)
トマト、ケイパーソース
混合バターを自家製で
(応用範囲が広くてとても便利) - ・豆鯵のフリット 赤青ピーマンと黒オリーブ パイナップルのソース
- ・イカとズッキーニのアーモンドカレースープ
ヨーグルトでまったりしたヘルシーカレースープ
スパイスの効果抜群!! - ・ターメリック入り麦ご飯
- ・ハーブティー
15日(水)
11:00~
6月のスウィーツ特別講座
夏の訪れを目で感じシャキッと背すじをのばして!!
- ・ラベンダー風味のブランマンジェ ラベンダーのジュレ添え
- ・折り込みパイとパインのミルフィーユ
折り込みパイの作り方
パイナップルチップの作り方
パイナップルシャーベットの作り方 - ・ワインゼリーとブドウのスープ アイスクリームと共に
- ・選りすぐりの紅茶 スウィーツに合わせて
お持ち帰りOKです
15日(水)
19:00~
6月の和風料理No.1
味噌の効用
仙台味噌と信州味噌について
- ・もろきゅうと冬瓜と笹身の和風炒め仙台味噌タレ
- ・さっぱり酢締め鯵のレタス包みモロヘイヤソース
- ・枝豆の黄身芥子和え
- ・日本南瓜と西洋南瓜の違い
日本南瓜にピッタリの料理
日本南瓜の蒸し物 信州味噌のとろり味噌かけ - ・関東風炊き込みご飯
- ・香の物
- ・冬瓜と茗荷の清し汁
- ・デザートにも!!お口直しにも!!
夏蜜柑と夏大根を粗塩で - ・ハーブティー
16日(木)
11:00~
ちょっとお洒落なお惣菜No.1
毎日の食卓にひとひねりのお惣菜でマンネリ化脱出!!
- ・ミートソースノホクホク肉じゃが
- ・パプリカ、トマト、ズッキーニのこってり黒酢ソース
- ・豆腐と胡麻の和風ソース
シーフードと夏野菜の盛り合わせ - ・DHA、EPAたっぷり健康レシピ
鰯のお洒落な煮付け
鰯の梅、生姜風味たっぷりおかかまぶし - ・夏大根とハムのマリネ レモン風味
- ・そばの実入り清し汁 貝割菜
- ・鶏と生姜のそろぼご飯
- ・フルーツ寒天
- ・ハーブティー
17日(金)
14:00~
6月のイタリア料理特別講座No.2
おうちでオシャレに手軽にイタリアン!!
- ・スパイスで健康マリネ
クローブの薬効
カリフラワー、しし唐、ズッキーニのマリネサラダ - ・マッシュルームとトマト、チーズ挟みミラノ風トンカツ 枝豆のピュレソース
- ・ブロッコリーとドライトマトのパスタ(フェデリーニ)
- ・グリーンアスパラガスのコラーゲンスープ
- ・チキンのブロードで炊く!!
マッシュルームとエリンギのピラフ 赤ワイン風味
体をシャキッとさせるピラフ!! - ・夏バテ予防に!!
トロピカルフルーツのプリン - ・ハーブティー
17日(金)
19:00~
6月のイタリア料理特別講座No.2
おうちでオシャレに手軽にイタリアン!!
- ・スパイスで健康マリネ
クローブの薬効
カリフラワー、しし唐、ズッキーニのマリネサラダ - ・マッシュルームとトマト、チーズ挟みミラノ風トンカツ 枝豆のピュレソース
- ・ブロッコリーとドライトマトのパスタ(フェデリーニ)
- ・グリーンアスパラガスのコラーゲンスープ
- ・チキンのブロードで炊く!!
マッシュルームとエリンギのピラフ 赤ワイン風味
体をシャキッとさせるピラフ!! - ・夏バテ予防に!!
トロピカルフルーツのプリン - ・ハーブティー
18日(土)
11:00~
心躍るパンの食卓を楽しむ
パンをもっとおいしく食べたいあなたへ!!
- ・かむほどにあふれるジューシーな肉汁
カツサンドをおいしく作るコツ
特製カツサンド
コールスローキャベツ
おどろきのアパレイユ
牛蒡、ベーコン、紫蘇の葉のヘルシーキッシュ
ゴボウサラダ - ・牛乳と豆乳のダブル仕立て
冬瓜のスープ - ・マンゴージュース
- ・ハーブティー
18日(土)
14:30~
6月の和風料理No.2
おかず四季おりおり!!
旬の野菜をおいしく!!
- ・焼き茸と焼きアスパラガスの梅ソースかけ
- ・茄子とアボカドソース かつお風味
- ・タイムの薬効
笹身せんべいタイム風味 - ・ハムとチーズの茶巾揚げ 葱胡麻風味
- ・おつまみ、お惣菜、お弁当にも!!
厚揚げと青しそのソテー - ・豆腐と葱の和風ポタージュ
- ・生姜ご飯
- ・香の物
- ・ハーブティー
19日(日)
11:00~
6月のフランス料理特別講座
6月は蒸し暑さを吹き飛ばすメニューで!!
フレンチと和のバランスの絶妙なレシピでおうちでフレンチを!!
- ・豚肉のしゃぶしゃぶと揚げなす、ズッキーニのサラダ
生姜、玉ねぎ、トマトの特製ソース - ・白身魚のガーリックバター焼き
保存可能なおいしいガーリックバターの作り方 - ・シーフードと初夏の野菜のスープ
シーフードのやさしいだしの味とバター、野菜の甘みを楽しむ!! - ・鶏肉のソテー 赤ワインビネガーエシャロットソース 温野菜添え
- ・バケット
- ・甘夏蜜柑のヨーグルトババロアケーキ
- ・ワイン
- ・紅茶
19日(日)
14:30~
もう迷わない紅茶の特別講座
紅茶にちょっと詳しくなってみませんか?
心をこめて紅茶をおいしく入れてみませんか?
- ・おやつタイムにピッタリのティー
キャラメル - ・よりおいしくするための0.3手間
牛乳との見事なマッチング
キャラメルのロイヤルミルクティー - ・ベストマッチのお菓子
チョコレート - ・ふわふわクリームのフルーツサンド
キウイ、パイナップル、メロンなど - ・ビタミンCたっぷりの夏蜜柑のトライフル
- ・茶葉の大きさ、形状について
20日(月)
11:00~
心躍るパンの食卓を楽しむ
パンをもっとおいしく食べたいあなたへ!!
- ・かむほどにあふれるジューシーな肉汁
カツサンドをおいしく作るコツ
特製カツサンド
コールスローキャベツ
おどろきのアパレイユ
牛蒡、ベーコン、紫蘇の葉のヘルシーキッシュ
ゴボウサラダ - ・牛乳と豆乳のダブル仕立て
冬瓜のスープ - ・マンゴージュース
- ・ハーブティー
20日(月)
19:00~
6月の中国料理特別講座
家庭で身近に中国料理を!!
- ・茶蛋
卵をお茶で煮る中国おなじみの茶蛋 - ・夏野菜の盛り合わせ三種のソース
空心菜、隠元、ゴーヤ、茄子、胡瓜、ターサイ
ズッキーニなどをオリジナルのソースで
三種のソースの作り方 - ・ハーブ豚のトロリ甘酢煮込み
- ・帆立貝柱と春キャベツの中国風ソースマリネ
- ・酢豚風炊き込みご飯
- ・中国茶のさっぱりゼリー
- ・いやされるハーブティー
21日(火)
11:00~
もう迷わない紅茶の特別講座
紅茶にちょっと詳しくなってみませんか?
心をこめて紅茶をおいしく入れてみませんか?
- ・おやつタイムにピッタリのティー
キャラメル - ・よりおいしくするための0.3手間
牛乳との見事なマッチング
キャラメルのロイヤルミルクティー - ・ベストマッチのお菓子
チョコレート - ・ふわふわクリームのフルーツサンド
キウイ、パイナップル、メロンなど - ・ビタミンCたっぷりの夏蜜柑のトライフル
- ・茶葉の大きさ、形状について
21日(火)
19:00~
ちょっとお洒落なお惣菜No.1
毎日の食卓にひとひねりのお惣菜でマンネリ化脱出!!
- ・ミートソースノホクホク肉じゃが
- ・パプリカ、トマト、ズッキーニのこってり黒酢ソース
- ・豆腐と胡麻の和風ソース
シーフードと夏野菜の盛り合わせ - ・DHA、EPAたっぷり健康レシピ
鰯のお洒落な煮付け
鰯の梅、生姜風味たっぷりおかかまぶし - ・夏大根とハムのマリネ レモン風味
- ・そばの実入り清し汁 貝割菜
- ・鶏と生姜のそろぼご飯
- ・フルーツ寒天
- ・ハーブティー
22日(水)
19:00~
6月のフランス料理特別講座
6月は蒸し暑さを吹き飛ばすメニューで!!
フレンチと和のバランスの絶妙なレシピでおうちでフレンチを!!
- ・豚肉のしゃぶしゃぶと揚げなす、ズッキーニのサラダ
生姜、玉ねぎ、トマトの特製ソース - ・白身魚のガーリックバター焼き
保存可能なおいしいガーリックバターの作り方 - ・シーフードと初夏の野菜のスープ
シーフードのやさしいだしの味とバター、野菜の甘みを楽しむ!! - ・鶏肉のソテー 赤ワインビネガーエシャロットソース 温野菜添え
- ・バケット
- ・甘夏蜜柑のヨーグルトババロアケーキ
- ・ワイン
- ・紅茶
24日(金)
19:00~
6月の日本料理特別講座
自宅で楽しい松花弁当
- ・先付
季節野菜と果物の白和え - ・吸物
海老真丈、椎茸、口柚子
吸地の割合 - ・焼物
鯵、だし巻卵、茗荷甘酢 - ・揚物
野菜の揚げ出し、鯵の揚げ出し - ・蒸物
茶碗蒸し - ・飯
白飯、香の物 - ・菓子
わらび餅 - ・抹茶
25日(土)
11:00~
6月の中国料理特別講座
家庭で身近に中国料理を!!
- ・茶蛋
卵をお茶で煮る中国おなじみの茶蛋 - ・夏野菜の盛り合わせ三種のソース
空心菜、隠元、ゴーヤ、茄子、胡瓜、ターサイ
ズッキーニなどをオリジナルのソースで
三種のソースの作り方 - ・ハーブ豚のトロリ甘酢煮込み
- ・帆立貝柱と春キャベツの中国風ソースマリネ
- ・酢豚風炊き込みご飯
- ・中国茶のさっぱりゼリー
- ・いやされるハーブティー
25日(土)
14:30~
6月の洋食チューボーNo.1
湿った空気もシャキッと晴らすメニュー!!
- ・ポテ(ベルギー風野菜の炊き合わせ)
じゃがいも、キャベツ、セロリ、ベーコンの豪快な
煮込みタイム、ローズマリー風味 - ・季節の魚のソテー スパニッシュソース
- ・酒粕で作るヘルシーなホワイトソース
ズッキーニとエリンギのパスタ 酒粕ホワイトソース - ・ポテトの酒粕ホワイトソースグラタン
- ・和にも洋にもアレンジできる(パスタにも)
オニオン胡麻ドレッシングの作り方 - ・グリーンサラダ
- ・赤ワインのゼリー
- ・紅茶
26日(日)
11:00~
6月の特別メニュー講座
おうちでプロの味!!楽しみませんか
- ・エビのフリット にんにくと黒オリーブ、アンチョビピュレソース
フリットの揚げ衣の合わせ方
ソース(にんにく、オリーブ、アンチョビ、ローズマリー、ケッパー、ブイヨン、オリーブ油等々)
野菜のフリット - ・グリーンピースのクレームブリュレ 仔羊のソテーとともに
- ・粗切りビーフと茸の蒸しスープ
- ・夏を乗り切る為の季節野菜の盛り合わせ
プチトマト蜜漬け
冬瓜の翡翠煮
茄子のオランダ煮 - ・夏蜜柑のサバイヨーネ・グラタン
- ・バケット
- ・ワイン
- ・紅茶
- 5000円
27日(月)
11:00~
6月の特別メニュー講座
おうちでプロの味!!楽しみませんか
- ・エビのフリット にんにくと黒オリーブ、アンチョビピュレソース
フリットの揚げ衣の合わせ方
ソース(にんにく、オリーブ、アンチョビ、ローズマリー、ケッパー、ブイヨン、オリーブ油等々)
野菜のフリット - ・グリーンピースのクレームブリュレ 仔羊のソテーとともに
- ・粗切りビーフと茸の蒸しスープ
- ・夏を乗り切る為の季節野菜の盛り合わせ
プチトマト蜜漬け
冬瓜の翡翠煮
茄子のオランダ煮 - ・夏蜜柑のサバイヨーネ・グラタン
- ・バケット
- ・ワイン
- ・紅茶
- 5000円
27日(月)
19:00~
心躍るパンの食卓を楽しむ
パンをもっとおいしく食べたいあなたへ!!
- ・かむほどにあふれるジューシーな肉汁
カツサンドをおいしく作るコツ
特製カツサンド
コールスローキャベツ
おどろきのアパレイユ
牛蒡、ベーコン、紫蘇の葉のヘルシーキッシュ
ゴボウサラダ - ・牛乳と豆乳のダブル仕立て
冬瓜のスープ - ・マンゴージュース
- ・ハーブティー
28日(火)
11:00~
6月のイタリア料理特別講座No.2
おうちでオシャレに手軽にイタリアン!!
- ・スパイスで健康マリネ
クローブの薬効
カリフラワー、しし唐、ズッキーニのマリネサラダ - ・マッシュルームとトマト、チーズ挟みミラノ風トンカツ 枝豆のピュレソース
- ・ブロッコリーとドライトマトのパスタ(フェデリーニ)
- ・グリーンアスパラガスのコラーゲンスープ
- ・チキンのブロードで炊く!!
マッシュルームとエリンギのピラフ 赤ワイン風味
体をシャキッとさせるピラフ!! - ・夏バテ予防に!!
トロピカルフルーツのプリン - ・ハーブティー
28日(火)
19:00~
6月のイタリア料理特別講座No.1
おうちでオシャレに手軽にイタリアン!!
- ・彩り美しい冷菜
トマトのアボカドムース詰めカッペリーニ添え - ・フワッと広がるレモングラスの香り
仔羊のカルトッチョ レモングラス包み - ・八種の野菜のヘルシーコラーゲンスープ
- ・茄子と大葉の梅風味パスタ(焼茄子)
- ・暑さと湿気にダウンしない爽やかドレッシング
水菜のサラダ レモン胡麻、山椒のドレッシング - ・エアコンなんか止めて!!
トロピカルフルーツ、ティーパンチ - ・ハーブティー
29日(水)
11:00~
ちょっとお洒落なお惣菜No.2
今夜は気分を変えていつもの食材がお洒落に変身!?
- ・梨と干しぶどうのサラダ レモンカレー風味
とっても健康的!! - ・鶏のしそチーズ巻き(自家製のチーズで)
トマト、ケイパーソース
混合バターを自家製で
(応用範囲が広くてとても便利) - ・豆鯵のフリット 赤青ピーマンと黒オリーブ パイナップルのソース
- ・イカとズッキーニのアーモンドカレースープ
ヨーグルトでまったりしたヘルシーカレースープ
スパイスの効果抜群!! - ・ターメリック入り麦ご飯
- ・ハーブティー
29日(水)
19:00~
6月のイタリア料理特別講座No.2
おうちでオシャレに手軽にイタリアン!!
- ・スパイスで健康マリネ
クローブの薬効
カリフラワー、しし唐、ズッキーニのマリネサラダ - ・マッシュルームとトマト、チーズ挟みミラノ風トンカツ 枝豆のピュレソース
- ・ブロッコリーとドライトマトのパスタ(フェデリーニ)
- ・グリーンアスパラガスのコラーゲンスープ
- ・チキンのブロードで炊く!!
マッシュルームとエリンギのピラフ 赤ワイン風味
体をシャキッとさせるピラフ!! - ・夏バテ予防に!!
トロピカルフルーツのプリン - ・ハーブティー
30日(木)
11:00~
ちょっとお洒落なお惣菜No.2
今夜は気分を変えていつもの食材がお洒落に変身!?
- ・梨と干しぶどうのサラダ レモンカレー風味
とっても健康的!! - ・鶏のしそチーズ巻き(自家製のチーズで)
トマト、ケイパーソース
混合バターを自家製で
(応用範囲が広くてとても便利) - ・豆鯵のフリット 赤青ピーマンと黒オリーブ パイナップルのソース
- ・イカとズッキーニのアーモンドカレースープ
ヨーグルトでまったりしたヘルシーカレースープ
スパイスの効果抜群!! - ・ターメリック入り麦ご飯
- ・ハーブティー