- 福岡の料理教室「ダム・ド・フルール 吾亦紅」 HOME >
- 各種教室のご案内
福岡の料理教室「ダム・ド・フルール 吾亦紅(われもこう)」のレッスンカリキュラムで す。1回ごとのレッスン予約になりますので、ご都合の良い日にご予約ください。
料金は、通常のレッスンは1回3,000円、特別講座は1回3,500円になります。
- 8月の和モダンなオシャレメニュー特別講座No1
- 8月のスウィーツ特別講座
- 8月の和モダンなオシャレメニュー特別講座No2
- 心躍るパンの食卓
- 8月の洋食チューボーNo1
- もう迷わない紅茶の特別講座
- 8月の洋食チューボーNo2
- 8月のラグジュアリーなひととき
- 8月のイタリア料理特別講座No1
- 8月の特別メニュー講座
- 8月のイタリア料理特別講座No2
- 8月の日本料理特別講座
- 8月のちょっとおしゃれなお惣菜No1
- 8月のフランス料理特別講座
- 8月のちょっとおしゃれなお惣菜No2
- 8月の中国料理特別講座
- 8月のカレー特別講座
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
? | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
1日(月)
11:00~、19:00~
8月の洋食チューボーNo1
- 我家の食卓がオシャレに変身!!
- ・ズッキーニのベーコン巻きステーキサルサ・ディ・ソイア
- ・豚ロース肉と茸と夏野菜のカクテル
- ・胡麻しょうがドレッシング
- 夏を乗り切る一品
- ・ピーマンベイク
- ・ツナ・ポテト・チーズ詰め焼き
- ・シーフードの詰め焼きリゾット
- 黒オリーブとナッツでヘルシーに
- ・フライドオリーブナッツ
- ・ルコラ・シーフード・トマトのパスタ
- ・ワインゼリーフルーツ添え
- ・ハーブティー
2日(火)
11:00~
8月のイタリア料理特別講座No1
- おうちで楽しむイタリアン
しらす干しとリンゴのブルスケッタ ハーブの香り
隠元のオリーブ油とフレッシュハーブ和え - ・猛暑も吹き飛ばしやる気が出るスープ
8種の野菜のヘルシーガスパチョ
トマト・キュウリ・パプリカ・小玉葱などなど - ・季節の魚のグリル バジルバター
- 夏のオススメメニュー!!
鶏肉の冷製レモンマリネ・ヴィネグレットソース
オレンジ・ルコラ・バジル添え - ・トマトのレモンマリネ・カイエンヌペッパー風味
- ・トマトのジュとコラーゲンたっぷりのチキンブイヨンのジュレ添えのトマトの冷製カッペリーネ
- ・ラベンダー風味のパンナコッタ
- ・ハーブティー
2日(火)
19:00~
8月の和モダンなオシャレメニュー特別講座No1
- バランスよく楽しむ夏の食卓
鰯のかば焼き風サラダマッシュポテトのアンチョビソース
豆腐としし唐のグリルオリジナルソース
あかつき・生姜・胡麻・エシャロットなど - ・豚ロース肉と蓮根のだし割醤油タレ酢
お弁当にも最適 - ・ポテトとヨーグルトの冷製スープ
- ・太白胡麻油で作るシラスのピリ辛ドレッシング
温野菜+焼き野菜+フレッシュ野菜 - ・枝豆ご飯
- ・香の物
- ・さっぱり胡麻羹
- ・ハーブティー
3日(水)
11:00~
8月のちょっとオシャレなお惣菜No1
- 我家の食卓をオシャレに変身!!
- ・サーモンのアヴロア・赤パプリカのソース
- ・ポテトのブラバスソース
- ・ピッツァ生地を冷凍保存
バジルと生ハムのピッツァ - ・ジャーマンポテト
- ・おつまみにもおかずにもおもてなしにも
薄切り和牛のソテーマスタード仕立て - ・色々野菜の冷製パスタレモン風味
- ・クッキー
- ・ハーブティー
3日(水)
19:00~
8月のフランス料理特別講座
- レストランや我家でフランス料理を楽しみたいあなたへのメニュー!!
- ・鶏胸肉のサラダ・ラヴィゴットソース
美味しいラヴィゴットソースの作り方 - ・鯛のグラタン・オランデーズソース
- ・オススメレシピ
かぼちゃのマリネ
ホタテ貝のマリネ - ・8月の西洋料理の基本レッスン
プレーンオムレツの巻き方(各自) - ・いやしの野菜スープ
- ・バケット
- ・小菓子
- ・紅茶
4日(木)
11:00~
心躍るパンの食卓
- パンをもっとおいしく楽しむために!!
- ・パテ・ド・カンパーニュ
身近な材料でパテ作りを楽しむ
スパイスでマリネした熟れた肉の風味がしみじみと!!
バケットにはさんで極上のサンドイッチ - ・トマトの冷たいスープ
ガスパチョ風のスープはジュース感覚で - ・ちぎり野菜のさっぱりサラダ
一夜漬け感覚のホッとするサラダ - ・ハーブティー
- ・小菓子
5日(金)
14:00~、19:00~
8月の和モダンなオシャレメニュー特別講座No1
- バランスよく楽しむ夏の食卓
鰯のかば焼き風サラダマッシュポテトのアンチョビソース
豆腐としし唐のグリルオリジナルソース
あかつき・生姜・胡麻・エシャロットなど - ・豚ロース肉と蓮根のだし割醤油タレ酢
お弁当にも最適 - ・ポテトとヨーグルトの冷製スープ
- ・太白胡麻油で作るシラスのピリ辛ドレッシング
温野菜+焼き野菜+フレッシュ野菜 - ・枝豆ご飯
- ・香の物
- ・さっぱり胡麻羹
- ・ハーブティー
6日(土)
11:00~
8月の日本料理特別講座
- 8月は懐石料理の前半について学びます
- ・懐石料理の献立を考える際の心構え、心配りの料理
飯・吸物・向付・椀盛(煮物椀)
焼き物・香の物・菓子・抹茶
懐石料理の前半のメニューを作ります - ・作法
ご飯・吸物の食べ方の作法
椀盛の食べ方の作法
焼き物の食べ方の作法
魚の上手な食べ方の作法
6日(土)
15:00~
もう迷わない紅茶の特別講座
- もう迷わない日常生活のなか豊かなキモチでオシャレに紅茶を楽しみましょう!!
- ・くつろぎのTEA
ストレートティーでセイロンブレンドを楽しむ - ・よりおいしくするためのひと手間
柑橘系・ベリー系のジャムとしっくりなじむセイロンブレンド
自分の好みに合わせて楽しんでみましょう - ・ベストマッチのお菓子
ピーナッツクレープ
ヨーグルトブレッド
チョコレートムース
7日(日)
11:00~
8月のフランス料理特別講座
- レストランや我家でフランス料理を楽しみたいあなたへのメニュー!!
- ・鶏胸肉のサラダ・ラヴィゴットソース
美味しいラヴィゴットソースの作り方 - ・鯛のグラタン・オランデーズソース
- ・オススメレシピ
かぼちゃのマリネ
ホタテ貝のマリネ - ・8月の西洋料理の基本レッスン
プレーンオムレツの巻き方(各自) - ・いやしの野菜スープ
- ・バケット
- ・小菓子
- ・紅茶
7日(日)
14:30~
8月のカレー特別講座
- 私もあなたも喜ぶ幸せ元気メニュー!!
- ・8種の夏野菜のスパイシーカレー
スパイスの風味でインドカレーが手早く完成!! - ・アボカド・オクラ・ロメインレタス・トマトのグリーンサラダ
バルサミコと粒マスタードのドレッシング - ・スパイスたっぷりのトマトスープ
野菜の甘みとスパイスの風味に驚きのクリーミースープ - ・バナナシェイク
やさしい味わいで朝食にもピッタリ!! - ・ハーブティー
8日(月)
11:00~
8月の和モダンなオシャレメニュー特別講座No1
- バランスよく楽しむ夏の食卓
鰯のかば焼き風サラダマッシュポテトのアンチョビソース
豆腐としし唐のグリルオリジナルソース
あかつき・生姜・胡麻・エシャロットなど - ・豚ロース肉と蓮根のだし割醤油タレ酢
お弁当にも最適 - ・ポテトとヨーグルトの冷製スープ
- ・太白胡麻油で作るシラスのピリ辛ドレッシング
温野菜+焼き野菜+フレッシュ野菜 - ・枝豆ご飯
- ・香の物
- ・さっぱり胡麻羹
- ・ハーブティー
8日(月)
19:00~
8月のちょっとオシャレなお惣菜No1
- 我家の食卓をオシャレに変身!!
- ・サーモンのアヴロア・赤パプリカのソース
- ・ポテトのブラバスソース
- ・ピッツァ生地を冷凍保存
バジルと生ハムのピッツァ - ・ジャーマンポテト
- ・おつまみにもおかずにもおもてなしにも
薄切り和牛のソテーマスタード仕立て - ・色々野菜の冷製パスタレモン風味
- ・クッキー
- ・ハーブティー
9日(火)
11:00~、19:00~
8月のイタリア料理特別講座No2
- おうちで楽しむイタリアン
- ・特製ソースで煮込む
茄子とシーフードと茗荷とシソの冷製ミルフィーユ - 木の実でアクセントと香りを!!
シーフードときのことくるみのパスタハーブの香り - ・南イタリアの伝統的なスープ
ズッパ・ファジョーリ - ・ボリューム感のある一品
仔羊肉と夏野菜のニンニク・ローズマリー焼き
白ワインとチキンブイヨンで煮込む - ・かぼちゃとアーモンドと玉葱のサラダ
生クリーム仕立て - ・生姜風味のパンナコッタ
- ・ハーブティー
10日(水)
11:00~、19:00~
8月の洋食チューボーNo2
- 我家の食卓がオシャレに変身!!
- ・鰯と野菜のブロチェタス(串焼き)
- 香草パン粉・ベーコン・ズッキーニ
- 黒オリーブ・トマトなど
- ・卵黄・生クリーム・バターで作る
- ベイクドマッシュポテト
- ・海老とアボカドとオレンジのカクテル
- オシャレそして美味!!
- ・サンドイッチパンで作るスモークサーモンのキッシュ
- ・夏野菜のさっぱりスープ
- ・白ワインのゼリーフルール添え
- ・ハーブティー
12日(金)
19:00~
8月のラグジュアリーなひととき
- ゆったりとディナーを楽しむ!!
- ・オクラのアイオリソース
- ・チーズのムーズ
- カマンベールとロックフォール
- ・刺身風サラダ
- フレンチドレッシングのアレンジ
- ・豚バラ肉のローズマリー生ハムヴィネガー煮込みオーブン焼き
- レモンの風味でさっぱりカリッ!!
- ・イカと季節野菜のフレッシュトマト煮
レンコン・ゴボウ・オクラなどなど - ・バケット \5,000
- ・ワイン
- ・紅茶
13日(土)
11:00~
8月の和モダンなオシャレメニュー特別講座No1
- バランスよく楽しむ夏の食卓
鰯のかば焼き風サラダマッシュポテトのアンチョビソース
豆腐としし唐のグリルオリジナルソース
あかつき・生姜・胡麻・エシャロットなど - ・豚ロース肉と蓮根のだし割醤油タレ酢
お弁当にも最適 - ・ポテトとヨーグルトの冷製スープ
- ・太白胡麻油で作るシラスのピリ辛ドレッシング
温野菜+焼き野菜+フレッシュ野菜 - ・枝豆ご飯
- ・香の物
- ・さっぱり胡麻羹
- ・ハーブティー
13日(土)
14:30~
8月のスイーツ特別講座
- 美容と健康に効果ありというヘーゼルナッツの魅力と使いこなし!!
- ・へーゼルナッツたっぷりのパウンドケーキ
- へーゼルナッツの香りと食感を楽しむ!!
- ・マスカルポーネチーズと合わせて濃厚な贅沢な味わいのタルト
- ・へーゼルナッツとマスカルポーネチーズのタルト
- ・紅茶
- ・ハーブティー
- ケーキはお持ち帰りできます
- ・チーズプリンツェ
チーズを甘いクレープで包んで!!
15日(月)
11:00~、19:00~
8月の和モダンなオシャレメニュー特別講座No2
- バランスよく楽しむ夏の食卓
- ・鶏肉とアボカドのわさびオニオンドレッシング
- ・フルーツと豆腐とクリームチーズのカクテル
- ・ピーマンのスピーディー和風ピクルス
- ・季節の魚の香草焼き葱ソース
あさつき・柚子胡椒・粒マスタード・レモン汁
バルサミコ酢・白ワイン・ピーナッツ油など - ・シーフードと茗荷の梅ちらし寿司
夏のお寿司でサッパリ梅・生姜たっぷり - ・隠元と日本南瓜のガーリックおかか和え
- ・香の物
- ・さっぱりお汁粉
- ・ハーブティー
16日(火)
11:00~
8月のフランス料理特別講座
- レストランや我家でフランス料理を楽しみたいあなたへのメニュー!!
- ・鶏胸肉のサラダ・ラヴィゴットソース
美味しいラヴィゴットソースの作り方 - ・鯛のグラタン・オランデーズソース
- ・オススメレシピ
かぼちゃのマリネ
ホタテ貝のマリネ - ・8月の西洋料理の基本レッスン
プレーンオムレツの巻き方(各自) - ・いやしの野菜スープ
- ・バケット
- ・小菓子
- ・紅茶
16日(火)
19:00~
8月のイタリア料理特別講座No2
- おうちで楽しむイタリアン
- ・特製ソースで煮込む
茄子とシーフードと茗荷とシソの冷製ミルフィーユ - 木の実でアクセントと香りを!!
シーフードときのことくるみのパスタハーブの香り - ・南イタリアの伝統的なスープ
ズッパ・ファジョーリ - ・ボリューム感のある一品
仔羊肉と夏野菜のニンニク・ローズマリー焼き
白ワインとチキンブイヨンで煮込む - ・かぼちゃとアーモンドと玉葱のサラダ
生クリーム仕立て - ・生姜風味のパンナコッタ
- ・ハーブティー
17日(水)
11:00~、19:00~
8月のちょっとおしゃれなお惣菜No2
- 我家の食卓をオシャレに変身!!
二種のソースでよりおいしく
海老とアボカドのツナソース
バケットとクラッカー
鰯のハーブ風味カナッペ - ・冷やし茄子とズッキーニのバルサミコ風味
- ・カロリー控えめのイタリアンミンチカツ
青胡椒・エシャロット・あさつき・レモンなどで作る美味ソース - ・玄米とポテトと南瓜のクロケット
バジルソース - ・小菓子
- ・紅茶
18日(木)
11:00~
8月のカレー特別講座
- 私もあなたも喜ぶ幸せ元気メニュー!!
- ・8種の夏野菜のスパイシーカレー
スパイスの風味でインドカレーが手早く完成!! - ・アボカド・オクラ・ロメインレタス・トマトのグリーンサラダ
バルサミコと粒マスタードのドレッシング - ・スパイスたっぷりのトマトスープ
野菜の甘みとスパイスの風味に驚きのクリーミースープ - ・バナナシェイク
やさしい味わいで朝食にもピッタリ!! - ・ハーブティー
19日(金)
19:00~
8月の洋食チューボーNo1
- 我家の食抱くがオシャレに変身!!
- ・ズッキーニのベーコン巻きステーキサルサ・ディ・ソイア
- ・豚ロース肉と茸と夏野菜のカクテル
- ・胡麻しょうがドレッシング
- 夏を乗り切る一品
- ・ピーマンベイク
- ・ツナ・ポテト・チーズ詰め焼き
- ・シーフードの詰め焼きリゾット
- 黒オリーブとナッツでヘルシーに
- ・フライドオリーブナッツ
- ・ルコラ・シーフード・トマトのパスタ
- ・ワインゼリーフルーツ添え
- ・ハーブティー
20日(土)
11:00~
8月の洋食チューボーNo2
- 我家の食卓がオシャレに変身!!
- ・鰯と野菜のブロチェタス(串焼き)
- 香草パン粉・ベーコン・ズッキーニ
- 黒オリーブ・トマトなど
- ・卵黄・生クリーム・バターで作る
- ベイクドマッシュポテト
- ・海老とアボカドとオレンジのカクテル
- オシャレそして美味!!
- ・サンドイッチパンで作るスモークサーモンのキッシュ
- ・夏野菜のさっぱりスープ
- ・白ワインのゼリーフルール添え
- ・ハーブティー
20日(土)
14:30~
8月の中国料理特別講座
- 中国料理を我家で楽しむヘルシーメニュー
- ・黒ごま入り変りタンタン麺
スープ調理・痛め風味のポイント - ・クコの実と豚肉とごぼうの網切り炒め
- 薬膳の調味料で
- ・海老の煎り焼き北京煮
- ・枝豆とサツマイモの甘煮
- ・野菜サラダ中国風ドレッシング
- ・クコの実入り薬膳中国茶のゼリー
- ・ハーブティー
21日(日)
11:00~
8月のちょっとオシャレなお惣菜No1
- 我家の食卓をオシャレに変身!!
- ・サーモンのアヴロア・赤パプリカのソース
- ・ポテトのブラバスソース
- ・ピッツァ生地を冷凍保存
バジルと生ハムのピッツァ - ・ジャーマンポテト
- ・おつまみにもおかずにもおもてなしにも
薄切り和牛のソテーマスタード仕立て - ・色々野菜の冷製パスタレモン風味
- ・クッキー
- ・ハーブティー
21日(日)
14:30~
8月のイタリア料理特別講座No1
- おうちで楽しむイタリアン
しらす干しとリンゴのブルスケッタ ハーブの香り
隠元のオリーブ油とフレッシュハーブ和え - ・猛暑も吹き飛ばしやる気が出るスープ
8種の野菜のヘルシーガスパチョ
トマト・キュウリ・パプリカ・小玉葱などなど - ・季節の魚のグリル バジルバター
- 夏のオススメメニュー!!
鶏肉の冷製レモンマリネ・ヴィネグレットソース
オレンジ・ルコラ・バジル添え - ・トマトのレモンマリネ・カイエンヌペッパー風味
- ・トマトのジュとコラーゲンたっぷりのチキンブイヨンのジュレ添えのトマトの冷製カッペリーネ
- ・ラベンダー風味のパンナコッタ
- ・ハーブティー
22日(月)
11:00~、19:00~
8月の日本料理特別講座
- 8月は懐石料理の前半について学びます
- ・懐石料理の献立を考える際の心構え、心配りの料理
飯・吸物・向付・椀盛(煮物椀)
焼き物・香の物・菓子・抹茶
懐石料理の前半のメニューを作ります - ・作法
ご飯・吸物の食べ方の作法
椀盛の食べ方の作法
焼き物の食べ方の作法
魚の上手な食べ方の作法
23日(火)
11:00~
8月の中国料理特別講座
- 中国料理を我家で楽しむヘルシーメニュー
- ・黒ごま入り変りタンタン麺
スープ調理・痛め風味のポイント - ・クコの実と豚肉とごぼうの網切り炒め
- 薬膳の調味料で
- ・海老の煎り焼き北京煮
- ・枝豆とサツマイモの甘煮
- ・野菜サラダ中国風ドレッシング
- ・クコの実入り薬膳中国茶のゼリー
- ・ハーブティー
23日(火)
19:00~
8月のフランス料理特別講座
- レストランや我家でフランス料理を楽しみたいあなたへのメニュー!!
- ・鶏胸肉のサラダ・ラヴィゴットソース
美味しいラヴィゴットソースの作り方 - ・鯛のグラタン・オランデーズソース
- ・オススメレシピ
かぼちゃのマリネ
ホタテ貝のマリネ - ・8月の西洋料理の基本レッスン
プレーンオムレツの巻き方(各自) - ・いやしの野菜スープ
- ・バケット
- ・小菓子
- ・紅茶
24日(水)
11:00~
8月のちょっとおしゃれなお惣菜No2
- 我家の食卓をオシャレに変身!!
二種のソースでよりおいしく
海老とアボカドのツナソース
バケットとクラッカー
鰯のハーブ風味カナッペ - ・冷やし茄子とズッキーニのバルサミコ風味
- ・カロリー控えめのイタリアンミンチカツ
青胡椒・エシャロット・あさつき・レモンなどで作る美味ソース - ・玄米とポテトと南瓜のクロケット
バジルソース - ・小菓子
- ・紅茶
26日(金)
14:30~
8月のスイーツ特別講座
- 美容と健康に効果ありというヘーゼルナッツの魅力と使いこなし!!
- ・へーゼルナッツたっぷりのパウンドケーキ
- へーゼルナッツの香りと食感を楽しむ!!
- ・マスカルポーネチーズと合わせて濃厚な贅沢な味わいのタルト
- ・へーゼルナッツとマスカルポーネチーズのタルト
- ・紅茶
- ・ハーブティー
- ケーキはお持ち帰りできます
- ・チーズプリンツェ
チーズを甘いクレープで包んで!!
26日(金)
19:00~
8月の中国料理特別講座
- 中国料理を我家で楽しむヘルシーメニュー
- ・黒ごま入り変りタンタン麺
スープ調理・痛め風味のポイント - ・クコの実と豚肉とごぼうの網切り炒め
- 薬膳の調味料で
- ・海老の煎り焼き北京煮
- ・枝豆とサツマイモの甘煮
- ・野菜サラダ中国風ドレッシング
- ・クコの実入り薬膳中国茶のゼリー
- ・ハーブティー
27日(土)
14:30~
8月のイタリア料理特別講座No1
- おうちで楽しむイタリアン
しらす干しとリンゴのブルスケッタ ハーブの香り
隠元のオリーブ油とフレッシュハーブ和え - ・猛暑も吹き飛ばしやる気が出るスープ
8種の野菜のヘルシーガスパチョ
トマト・キュウリ・パプリカ・小玉葱などなど - ・季節の魚のグリル バジルバター
- 夏のオススメメニュー!!
鶏肉の冷製レモンマリネ・ヴィネグレットソース
オレンジ・ルコラ・バジル添え - ・トマトのレモンマリネ・カイエンヌペッパー風味
- ・トマトのジュとコラーゲンたっぷりのチキンブイヨンのジュレ添えのトマトの冷製カッペリーネ
- ・ラベンダー風味のパンナコッタ
- ・ハーブティー
27日(土)
11:00~
心躍るパンの食卓
- パンをもっとおいしく楽しむために!!
- ・パテ・ド・カンパーニュ
身近な材料でパテ作りを楽しむ
スパイスでマリネした熟れた肉の風味がしみじみと!!
バケットにはさんで極上のサンドイッチ - ・トマトの冷たいスープ
ガスパチョ風のスープはジュース感覚で - ・ちぎり野菜のさっぱりサラダ
一夜漬け感覚のホッとするサラダ - ・ハーブティー
- ・小菓子
28日(日)
11:00~
8月の特別メニュー講座
- 特別な食材で特別とっておきのメニュー!!
- ・季節の楽しいオードブル四種
魚料理・肉料理・その他
特別メニューにて詳細はお問い合わせください。
\5,000
28日(日)
14:30~
8月の洋食チューボーNo1
- 我家の食抱くがオシャレに変身!!
- ・ズッキーニのベーコン巻きステーキサルサ・ディ・ソイア
- ・豚ロース肉と茸と夏野菜のカクテル
- ・胡麻しょうがドレッシング
- 夏を乗り切る一品
- ・ピーマンベイク
- ・ツナ・ポテト・チーズ詰め焼き
- ・シーフードの詰め焼きリゾット
- 黒オリーブとナッツでヘルシーに
- ・フライドオリーブナッツ
- ・ルコラ・シーフード・トマトのパスタ
- ・ワインゼリーフルーツ添え
- ・ハーブティー
29日(月)
11:00~
心躍るパンの食卓
- パンをもっとおいしく楽しむために!!
- ・パテ・ド・カンパーニュ
身近な材料でパテ作りを楽しむ
スパイスでマリネした熟れた肉の風味がしみじみと!!
バケットにはさんで極上のサンドイッチ - ・トマトの冷たいスープ
ガスパチョ風のスープはジュース感覚で - ・ちぎり野菜のさっぱりサラダ
一夜漬け感覚のホッとするサラダ - ・ハーブティー
- ・小菓子
29日(月)
19:00~
8月のイタリア料理特別講座No2
- おうちで楽しむイタリアン
- ・特製ソースで煮込む
茄子とシーフードと茗荷とシソの冷製ミルフィーユ - 木の実でアクセントと香りを!!
シーフードときのことくるみのパスタハーブの香り - ・南イタリアの伝統的なスープ
ズッパ・ファジョーリ - ・ボリューム感のある一品
仔羊肉と夏野菜のニンニク・ローズマリー焼き
白ワインとチキンブイヨンで煮込む - ・かぼちゃとアーモンドと玉葱のサラダ
生クリーム仕立て - ・生姜風味のパンナコッタ
- ・ハーブティー
30日(火)
19:00~
8月の和モダンなオシャレメニュー特別講座No2
- バランスよく楽しむ夏の食卓
- ・鶏肉とアボカドのわさびオニオンドレッシング
- ・フルーツと豆腐とクリームチーズのカクテル
- ・ピーマンのスピーディー和風ピクルス
- ・季節の魚の香草焼き葱ソース
あさつき・柚子胡椒・粒マスタード・レモン汁
バルサミコ酢・白ワイン・ピーナッツ油など - ・シーフードと茗荷の梅ちらし寿司
夏のお寿司でサッパリ梅・生姜たっぷり - ・隠元と日本南瓜のガーリックおかか和え
- ・香の物
- ・さっぱりお汁粉
- ・ハーブティー
31日(水)
19:00~
8月のちょっとおしゃれなお惣菜No2
- 我家の食卓をオシャレに変身!!
二種のソースでよりおいしく
海老とアボカドのツナソース
バケットとクラッカー
鰯のハーブ風味カナッペ - ・冷やし茄子とズッキーニのバルサミコ風味
- ・カロリー控えめのイタリアンミンチカツ
青胡椒・エシャロット・あさつき・レモンなどで作る美味ソース - ・玄米とポテトと南瓜のクロケット
バジルソース - ・小菓子
- ・紅茶